今日が最終日でした。
仲良い気の許す関係ではありますが
一緒に働くというのは楽ではありませんでした。
かなりぶつかり合い、泣き、話し合いで
私は自分の嫌な部分とも向き合うことも多々ありました。
でもお客様との距離が近くて
私が今日は働いてないのか?と来てくれた方もいて
それはそれは素敵な美味しいお店でした。
大事な友人のお店だから私もいつも精一杯お客様のために
お店のために取り組んでました。
時々それが伝わらなくて泣いたこともありましたが。
ホント良い、自分も成長する経験となりました。
私がここで学んだのは
お客様が求めていることに気づき
与えるということ。
心地よいと思ってもらって
また通っていただくこと。
あとはコントロールしようということを手放すこと。
人生無駄なことって起きてないとつくづく思います。
絶対学ぶために、意味があって起きている。
そう思います。
先月から新しいことにも取り組んでます。
形のないところから形にするということに初挑戦。
初めはできるのか、無理なんじゃないか
そんな感じでした。
でも今はできる気がしてならない。
今日のスタバでの気づき。
スタバでアンケートに答えると無料で一杯もらえるというのに
当たりました。
リザーブという高いコーヒーも飲めるんですね。
のんじゃいましたよ(≧∇≦)
一杯780円。
普通なら絶対買わない。
そういうチャンスがあれば
高いの頼むのは悪いとか遠慮なくのっかれ!
これが今日の気づき。
目の前にチャンスがあったら
直感でワクワクしたら乗っかっちゃいましょー!
にほんブログ村 応援お願いします☆ポチっと押してください♪♪ Thank you!
No comments:
Post a Comment