2011/03/19

あれから1週間

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

実際は1週間以上経ってしまいましたが、
だんだん周りも時間と共に少しずつではあるけど
落ち着いてきました。

宮城県で被災したうちの祖父母は家の倒壊がなかったので、
水はないけど、自宅で生活しています。
今日は近くのスーパーで二人で2時間ならんで
食料の買い物をしてきたとか。
「おじいちゃんはね、お魚2種類買おうとしたけど、
だめって言われたんだよ〜笑」
と明るく笑って話す祖母に強さを感じました。
元々根っからの楽観主義ですが、
こんな状況で、被災しながらもいつも通り。

祖父は関東大震災も戦争も経験しているので、
肺気腫を煩っていても、
祖母と一緒に2時間もスーパーに並べるくらい強い。

私はというと、帯状疱疹ができ、地震酔いに毎日翻弄され
ヨガもする気にならず、余震があればビビりまくる。

でも、今日はヨガのワークショップにいってきました。
こんな時期に行くのを迷ったのですが、
地震で精神的にダウンして、いろんな報道に惑わされていては
日本の復興の手伝いができない!と思い参加してきました。

今スーパーやコンビニに行くと、いろんな物が売り切れてて、
思わず、「私も買わなきゃ!」って衝動にかけられてしまいます。
そして、原発のこともあるし、本当に沢山の情報があり、
それが本当かどれを信じていいのかすら分からなくなります。

そんな時にやっぱり自分を見つめないと流されてしまうと思います。
そして、地に足をつけないと。

私にとってのその手段はヨガ。
ヨガのポーズをとりながら、自分の体や呼吸に意識を向けていると、
不思議と色々なことに気がつく事ができます。

今こんな状況で「自分がちっぽけに思える」とか
「何が出来るか分からない」とかそういうことを感じると思います。
それが普通なんだと思います。
でも、自分ができることを出来る範囲で自発的にやっていけばいいんだって
今日、ヨガをしながら思いました。

あれから本当にいろんな事が変わってしまった。
自然がどれだけものすごい力を持つのか見てしまったし、感じてしまった。
そして、毎日、自分がどんだけの物に囲まれて生活しているのか
そして、どんだけ贅沢をしていたのか。
そして、ちっちゃい事に悩んでいて、周りにある大事な物を見落としていたのか。
それと同時に日本がこんな状況でも、買い占めとかそういうことはあるけれど
一致団結して、復興に取り組もうとする姿勢はすごく誇りに思う。

不謹慎な言い方かもしれないけど、今日本にいて良かったとも思う。

今感じている事を忘れないでこれから自発的にできることをしていきたいと思う。

2011/03/16

知ることも、今できること

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ


今日は非常に疲れているので、
youtubeに頼ります。

とりあえずは知る事から。

安否情報

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

被災者の安否確認手段です。

■グーグル「パーソン・ファインダー」
http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja

■NHK 教育テレビの安否情報受付
電話番号:
03(5452)8800
050(3369)9660
050(3369)9680

■i モード災害用伝言板
http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/

■ソフ トバンク災害用伝言板
http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html

■au 災害用伝言板
http://www.au.kddi.com/notice/saigai_dengon/inde


私の祖父母の安否の確認がなかなかできませんでしたが、
今日間接的ではありますが、無事の確認が取れました。
この5日間、地震と災害の状況と祖父母と親戚が被災したという事実に
圧倒されて過ごしてきました。
そんな中で、友人の応援と温かい言葉に本当に助けられました。
本当に自分はラッキーだと実感しています。
この感謝の気持ちは書いても、話しても表せないくらいです。

まだまだ余震は続き、真冬のような天気になってしまいますが、
ポジティブな気持ちを忘れずに助け合いたいですね!

明日も自分ができることを少しずつでもいいから、
精一杯したいと思います。

2011/03/15

災害時のストレス対処法

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ


東日本ではまだまだ余震が続く状態です。
私も宮城にいる家族の安否ことなどでストレスのせいか
帯状疱疹が出てしまいました。

ここで、災害時のストレス対処法について。

APA(米心理学協会)の提案する災害時ストレス対処法】(拡散希望)

1.ニュースを見続けない:

際限なく災害のニュースを見続けることは
ストレスをより悪化させかねません。
もし大切な方々が被害にあっていて情報をアップ デートし続けていたいと思っていても、
途中で休憩を挟み心身の負担を減らしてください。

2.出来ることをやっていく:

仕事や学校に行ったり食事を作るなど、
普段どおりの生活をおこなっていくこと。
そうした日常生活をやり続けることは、
地震について常に考え続けることを中断するのに役立ちます。

3.健康的な行動をする:

バランスの取れた食事を取り、普段のエクササイズをし、
しっかりとした休養をとること。身体の健康を強化することは、
あなたの精神的健康維持にも役立ち、
また、こうした問題を対処する際の能力を高めます。

4.事実を正しく捉えておく:

地震で恐ろしいほどの困難と損失を被るとしても、
あなたの人生における良いことに意識を向け続けることを忘れないでください。
困難に屈せず、先にあるさまざまな困難に立ち向かえる自身の能力を信じてください。

5.(可能ならば)有効的に援助する方法を見つける:

多くの機関がさまざまな方法で被害者を援助する方法を提供しています。
そうしたものに貢献したりボランティアをすることは
あなたが何かをすることを助ける前向きな行為となります。


これらの方法をとることで多くの人々は現在の問題を乗り越えられるかもしれませんが、

人によっては強いストレス反応が出るかもかもしれません。
日常生活に支障を起こすような場合は専門家の助けを得て、
前に進み続けられるようにしてください。

*原文は以下のリンクの通りです。
Managing Your Distress About the Earthquake from Afar
http://www.apa.org/helpcenter/distress-earthquake.aspx

2011/03/13

まず小さな助け合いから

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

ヨガの先生のツイッターから抜粋。

みなさん、今日も節電をお願いします。
東京電力ウェブサイトのプレスリリースでは、
「当社発電所および流通設備等が大きな被害を受けていることから、
当社供給区域における電力需給が極め て厳しい状況になっております」とのこと。
また本日も特に18:00-19:00は、電力供給が難しくなるという情報が出ています。
寒い被災地やいのちを預かる病院など本当に電気が必要なところに、
電力不足で電気が届かないおそれもあります。
いのちが助かるかどうかという局面に おいて、
電気が必要な時にそれがなくて助からないということだけは避けたいです。
3月13日の本日(特に18:00から19:00の間)も
できるだけ不必要な電気は消しましょう。
そして、大変な状況にあるみなさんへの祈りを送りましょう。
なお、緊急の時などに備えて、懐中電灯は用意してください。
キャンドルは余震がありますから気をつけましょう。
また、急激な需要高騰を防ぐ ために、
19時が終わったらすぐに電気をつけ始めることは避けましょう。
そうすることで祈りも送ることができるし、
自分も感じて落ち着くことができるし、また電力の供給に貢献することができます。
みなさんのおかげで、昨日は素晴らしい効果がありました!
ある方からの昨日のツイートから。
「今、ラジオで聞いた話だと、今日はみなさんのおかげで、
東京電力のピーク時使用量は予想を下回り、供給 力を下回ったそうです。
この結果、水力発電で使用する水を明日以降に回すことができるとのこと。
みなさんの節電は確実に効果をあげています!」

2011/03/09

It won't last forever.

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

思ってもみないような事が起きて
思ってもみないような事を言われて
深く傷ついて、涙が出ても、
思う事がひとつある。

これは自分の学びの場だ。


今感じている感情をそのまま受け止め
受け入れ、感じて
それを味わって

今回はそんな風に対応しています。

やっぱり凹んだりはするけど、

事実を事実として受け止める。

これを心がけています。

日曜日のヨガのクラスで先生が言っていた言葉。

「始まりがあって、終わりがある。
アサナでも苦しいポーズをしていても
それは永遠には続かない」

なんとなく聞いていた言葉だけど
今自分にこんなに役に立つとは思ってもいませんでした。

昨日大好きな映画「食べて、祈って、恋して」を見ていて
一番好きなシーンがあるのです。

"I still love you."

"So love me."

"I miss you."

"So miss me.  It won't last forever."

そうなんですよね。
今辛くても、これはいつかは終わる。
すべて終わりがある。

そう思うとちょっと気持ちが楽になったり。。。

2011/03/06

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ


昨日、久々にニュージーランド人の友人とチャットをした。

彼女との出会いは偶然に偶然が重なったものだった。
バンクーバーから日本に帰国する時に
どうしても透き通った海に足を入れたいという衝動があったので、
ハワイに立ち寄りました。

ハワイはひとりで行く所じゃない〜という意見もありましたが、
私はとにかく一人旅もしたかったので、ハワイに行きました。

バンクーバーからの同じ便に彼女も乗っていて、
同じホステルに滞在しました(私は本当はそこに滞在ではなかったのですが。。。)

ワイキキに着いたのは夜遅く。
大好きな人たちと別れてきた私はボロボロ。
彼女も同じ状況でした。

次の日、一緒に朝ご飯を食べて、
とりあえず一緒にワイキキと歩いたり、
パールハーバーに行ったりしました。

話も合うし、境遇も一緒で
一日で本当に仲良くなりました。

私はハワイ島に行ってしまったために
一緒に過ごしたのは一日だけでしたが、
すごく二人で良い時間を過ごせました。

それからもちょこちょこ連絡を取っていました。

地震もあったし、なんとなく昨日、チャットで話しかけたら、
バンクーバーで付き合っていた彼と結婚したとのこと。

私は帰国して、仕事を始めて、ヨガの方向性も決まって、
バンクーバーにあった執着心がだんだんなくなってきました。

彼女は本当にバンクーバーが好きで戻りたかったんだ。と言ってました。

大好きな彼と結婚できて、それが叶って、夏にバンクーバーに戻るそう。
私も心から嬉しい思いで一杯になりました。

彼女との縁は本当に自然とできたもの。

無理矢理たぐり寄せると、
どっかでやっぱりズレが生じてくる。

あと彼女の話を聞いて、
強く思えばやっぱり叶うのだと
思いました。

Congrats Ange!

2011/03/05

New Moon

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ


今日は新月です。
あまり詳しくないので、
こちらを参考に〜♪

新月の願い事

I hope your wishes come true!

2011/03/02

Mary Poppins

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ



小さい頃大好きで沢山見た映画。

メリーポピンズ

BSでやってました。

楽しくわくわくしちゃったー☆

あの頃は英語なんてチンプンカンプンで
それでも楽しくて大好きだったけど、

今日見たら、またちょっと違った感じ。

特にこの曲にすごく感動した。
Come feed the little birds
Show them you care
and you'll be glad if you do

この歌詞に衝撃を受けた。

慈悲ですね。この歌詞。何気に。

こういう心を常日頃持っていたいと思いました。